ノードの大きさを変更したい

    変更方法は2種類ございますので、以下をご確認ください

 

 

詳細 

1.選択したノードのみ変更したい場合

大きさを変更したいノードを選択(水色)→ 「属性」 メニュー→工程線→ 【ノードサイズ】

(または、【属性一括】)より、ノードのサイズを任意に変更します。

    http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_10/Q10-04.files/image001.gif

 

ノードサイズから変更する場合

   http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_10/Q10-04.files/image002.jpg

 

属性一括から変更する場合

   http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_10/Q10-04.files/image003.jpg

 

2.全てのノードを変更する場合

初期設定→サイズの設定より、ノードのサイズを変更します。

サイズの設定をクリックすると、 「サイズ初期設定」 画面が開きますので、【ノード半径】 に任意の数値を入力

して 「決定」 で画面を閉じてください。初期設定も 「決定」 で閉じてください。

   http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_10/Q10-04.files/image004.jpg

 

ページ印刷
閉じる