フォントサイズを変更せずに文字を大きく表示したい

    用語モードと、行事モードの文字を同時には設定できませんので、それぞれのモードごとに設定してください

 

詳細 

@「属性」 メニューより、「用語」 または 「行事」 を選択

A「属性一括」 の 「サイズ」 にて任意にチェックを入れ、決定

 または、サイズより任意に選択

 

上記設定後、作図していただければ、フォントサイズは変更されずに下記のように大きく表示されます。

  http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_11/Q11-02.files/image001.jpg

 

<用語モードの場合>

  http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_11/Q11-02.files/image002.jpg

 

http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_11/Q11-02.files/image003.jpg

<行事モードの場合>

http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_11/Q11-02.files/image004.jpg

http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_11/Q11-02.files/image005.jpg

 尚、設定後に作図した 「用語」 または 「行事」 より適用されますので、既に作図している 「用語」 または 「行事」 の文字のサイズを変更したい場合は、以下をご確認ください。

 

@サイズを変更したい文字を選択(水色)

A1.「属性」 メニューより変更する場合

文字を選択した状態で、「属性一括」 の 「サイズ」 にて任意にチェックを入れ、決定

または、サイズより任意に選択

 

2.右クリックにて変更する場合

選択した用語上で、右クリック → 「属性一括」 の 「サイズ」 にて任意にチェックを入れ、決定

または、サイズより任意に選択

 

ページ印刷
閉じる