用語,行事のフォント・サイズを変更したい

    用語モードと、行事モード同時にフォント・サイズの変更はできませんので、それぞれのモードごとに設定してください

 

詳細 

変更方法は2種類ございますので、以下をご確認ください

 

1.一部の用語(行事)を変更したい場合

「属性」 メニューより、「用語」 または 「行事」 モードを選択 → 「フォント」 にて任意に設定して、決定

 

上記設定後、作図していただければ、フィント・サイズが変更されます。

http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_11/Q11-08.files/image001.jpg

尚、設定後に作図した 「用語」 または 「行事」 より適用されますので、既に作図している 「用語」 または 「行事」のフィント・サイズを変更したい場合は、以下をご確認ください。

 

@変更したい用語(行事)を選択(水色)

    A-1.「属性」 メニューより変更する場合

      用語(行事)を選択した状態で、「属性」 メニュー → 用語(行事)→ 「フォント」 にて任意に設定

してください。

 

A-2.右クリックにて変更する場合

     選択した用語(行事)上で、右クリック → 「フォント」 にて任意に設定してください。

     http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_11/Q11-08.files/image002.gif

 

 

2.工程欄全ての用語(行事)を変更したい場合

初期設定 → フォントの設定 → 「用語」 「行事」 にて、フォントを変更します。

「用語」 「行事」 をクリックすると、「フォント選択」 画面が開きますので、それぞれ任意に設定してください。

http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_11/Q11-08.files/image003.gif

http://www.mti-osk.com/patpro/patpro_QA20/QA20/QA_11/Q11-08.files/image004.jpg

 

ページ印刷
閉じる